2016年12月15日

不安な夜


2016年10月20日 いつもの親友と健康診断へ。

その結果が郵送されてきたのが11月上旬の金曜日。

仕事帰りで忙しかったのでそのまま忘れていた。



翌日、土曜日

主人が歯医者へ行くと玄関に向かおうとし、

私は主人がいない間に掃除しよう! と机の上など片付け始めて

「 あ、昨日健診の結果届いてたの忘れてた 」 と封を開ける私の元に

主人が戻ってきて一緒に見てくれた。



2年前の健康診断でがんがみつかり

去年の健康診断では何もない事を喜ぶことができた。

今年も喜べるはず・・・と思っていたが

   ・・・・・・・・・・



嘘でしょ・・・婦人科 ひっかかってる・・・・・・




別紙に子宮頚がんの疑いがある為、要再検査の文字が。


私の名前 ○○○○様に続き  がん の文字・・・・・・。




もう2度とあんな思いしたくないと思っていたのに

また・・・?   何でだろ・・・?

もう手術したくない(2年で2回してるから)

ショックだった。



まだ決まったわけではないし、

そうだとしても早期に発見出来て良かったんだから、

と言う主人の温かい手を頭に感じ、一気に涙があふれた。




また心配かけちゃう。




主人を見送って泣きながら掃除機をかけて

泣きやんでから病院に予約の電話を入れた。

ちょうど子宮筋腫手術後3年目の検診の時期だったので、その予約として。




12月1日 病院

子宮筋腫の跡は綺麗なのでもう検診に来なくて大丈夫と言われた。

そして健康診断の結果を報告し、HPV検査という検査をした。

細胞をとって検査に出す。

結果は3週間後、郵送される。

もし良くなければ、もっと大きな検査をしていく。





3週間は今まで通りの私。

3週間後、もしがんとわかったら

その瞬間から今までの私ではいられなくなる。

今までの 『 がんでなかった私 』 には絶対戻れない。

それを1度経験しているだけに恐くて仕方ない。



3週間後・・・クリスマス直前か。

今年のクリスマスはどんな気持ちで迎えるのだろう・・・。

どうか どうか・・・・・・お願い



s_20161101.jpg






12月15日

仕事から帰ると不在通知が入っていた。

予定より1週間早い。

× だった場合、今までの私でいられる時間が1週間カットされることになる。

こわい

明日再配達してもらう。

もし× だったら、主人の前で泣かずにいれるかな。

心配かけるのは最小限にしたいから泣きたくない。

どうしたら泣かずにいられるかな・・・・・。






リボン応援お願いします
にほんブログ村 恋愛ブログ 熟年恋愛・熟年結婚へ






posted by メルシー at 23:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 子宮筋腫B 手術後 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月27日

思わぬ 【 紅葉と雪のコラボ 】 に感激♪ in箱根


紅葉が見たくて・・・でもうちの方の紅葉は11月末〜12月上旬なので

その頃は何かと忙しくなって毎年見に行けず。

でも今年は行って来ました。

あまりお天気に恵まれない今年の週末、

今日は快晴で明日はまた雨と言うので 「 折角のお天気だから! 」 GO





201611265.png





行き先は 箱根美術館

2日前の雪が沢山残っていてびっくり!!




201211261.jpg





思わぬ紅葉と雪のコラボに感激




201611262.jpg





1週間遅かったかな ・・・ でも雪と落ち葉のじゅうたんも風流だし




201611264.jpg





狙って見れる光景ではないので良かったです





リボン応援お願いします
にほんブログ村 恋愛ブログ 熟年恋愛・熟年結婚へ






posted by メルシー at 02:06| Comment(0) | TrackBack(0) | ライフ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月16日

江の島花火大会2016’最高でした〜


昨日10/15(土) 江の島花火大会でした。

天気も最高なので今年も海岸で見よう!! と

10時半に主人が場所取りに行ってくれて

その時間で既に7割埋まっていたと。



夕方6時からだけどギリギリでは道が混んでしまって

現地へたどり着くのが大変そうだし、シートが心配でもあったので

4時頃行ってみました。

天気良いせいか去年より人凄い!!

もうこんな


201610151.jpg




開始まで2時間あっても変わりゆく景色見ながら

用意したサンドイッチとかお菓子食べながら待ち時間も満喫




201610156.jpg





201610152.jpg





201610155.jpg





海面ギリギリであがる花火は海岸に出てこないと見れないから

混んでいても出てきてよかった。




201610154.jpg




最高でした

幸せ〜     ありがと〜




リボン応援お願いします
にほんブログ村 恋愛ブログ 熟年恋愛・熟年結婚へ






posted by メルシー at 20:08| Comment(0) | TrackBack(0) | ライフ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月25日

30年ぶりのレッドロブスター


今日は主人の友人夫婦とランチ

なんと30年ぶりに海岸線のレッドロブスター江の島店へ



201609251.jpg





そう、20歳前後の頃よく来ていて、それ以来ず〜っとご無沙汰だった。

この湘南海岸線には過去に色んなお店が出来ては消えて・・・

その中このレッドロブススターはずっといてくれた。

今となっては数少ない昔のままのお店。

屋根とかテラス席とかリニューアルはしてるけど。




201609254.jpg





11時のOPENと同時に続々とファミリーやご夫婦が入店。

暑かった今日の湘南はみんな真夏の装いで

アメリカンナイズの店内にアメリカンファミリーがいる風景は

まるでハワイにいるみたい。




201609252.jpg





シュリンプのジャンバラヤ

スパイスが効いて美味しい〜!!



201609255.jpg




こちらはロブスターソースのグラタン

このお店ならではの味、ロブスターの出汁が効いて美味!!



201609256.jpg




シメもがっつり




201609257.jpg





新しく変わってしまう中、嬉しかった。

昔のまま、そこにいてくれて。

これからまた通います



リボン応援お願いします
にほんブログ村 恋愛ブログ 熟年恋愛・熟年結婚へ









posted by メルシー at 16:40| Comment(0) | TrackBack(0) | ライフ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月22日

ファンタスティックな”ネコ movment”


いつもの親友と、友人の個展に行って来ました。


場所は杉並区高円寺。

初めて訪れる高円寺は

古い商店街がさびれることなく生きていて

その中に新しいお店が点在し、新旧の融合が面白い街でした。


まず、その中でみつけた小洒落たイタリアンのお店 ”POPOLARE ” で

ドルチェセットを食べながらお喋り。

沢山笑ってあっという間に時間が流れ、いけない! いけない!!

今日はそれが目的ではない



201609211.jpg




少し歩くと白を基調としたキャンバスのような

素敵なキャラリーが・・・



201609212.jpg





個展の友人は本や雑誌などエンターテイメントに

活躍している画家さんです。

今回のテーマは ”ネコ movment ”

可愛いネコちゃんをファンタスティックに描きあげている彼女の作品。




201609213.jpg




才能・感性・発想力・技術・努力・・・どれも

私には皆無のもので凄い  素晴らしい

普段触れることのない世界

彼女の素敵な作品を見ることができて いい1日でした。

そして、感心しきりで帰ってきました。




リボン応援お願いします
にほんブログ村 恋愛ブログ 熟年恋愛・熟年結婚へ






posted by メルシー at 22:36| Comment(0) | TrackBack(0) | ライフ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする